[Top] [プロフィール] [スライドショー] [スライド・ピンクに染まる西赤石山] [スライド・春を彩る花々]
[スライド・高山の夏に咲く花] [花の検索] [季節の花] [花雑記] [花雑記PARTU] [サイトマップ] [旬の彩り]
[絶滅危惧の花々] [絶滅危惧の花々PARTU] [徳島のランの花] [徳島のランの花PARTU] [小鳥のつぶやき]


 

 

オガタマノキ

オガタマノキ
オガタマノキ
オガタマノキ
オガタマノキ
招霊木。関東以西の暖地に自生し春に直径3cmくらいの花を咲かせる。名は「招霊」(おぎたま)から転化したもの。天照大神の天岩戸隠れの際に天岩戸の前で舞った天鈿女命が手にしていたとされ、現在は玉串などに榊が使われていますが、その昔は神前に供える木として用いられた。コブシやモクレンと違って常緑樹です。
モクレン科オガタマノキ属。撮影日:3月3日

 

 
 Top Page へ    Profile へ   スライド・ショーへ 花の 検索表へ  季節の 花へ 
 花 雑 記 へ  絶滅危惧の花々へ ランの 仲間たちへ 旬 の 彩 りへ 小鳥のつぶやきへ

こうちゃん
awa@yasousanpo.sakuraweb.com