セイタカスズムシソウ
![]() |
|
![]() |
![]() ガク片の先が唇弁の下からのぞいている |
背高鈴虫草。 背が低くても背高です。林の中などに生える。写真の株はまだ下の2つが咲き始めたばかりであとは蕾。徳島県内でも生育地は限られる。この仲間にはクモキリソウやジガバチソウがある。 ラン科クモキリソウ属 5月25日 |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧IA類 |
クモキリソウ属の花3種・・・花全体の姿は似ていますが・・・ |
||
![]() セイタカスズムシソウ |
![]() クモキリソウ |
![]() ジガバチソウ |