タカネマツムシソウ
![]() |
![]() |
花の後ろにはイブキトラノオが咲いています。 |
![]() |
岩場に咲く。 |
タカネマツムシソウ マツムシソウの変種でマツムシソウに比べ丈が低く30cmくらいですが、花は大ぶりです。高山の草地などに咲く。ここでは岩の間に晩夏の風に揺られながら咲いていました。高山で風に揺れて咲いている姿は風情があり、好きな花の一つです。 スイカズラ科マツムシソウ属。撮影日:8月18日 |
環境省レッドデータブック | 該当なし |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧IA類 |