トサボウフウ
![]() 岩壁に咲くトサボウフウ。 |
|
![]() イシヅチボウフウに比べ小葉は幅広い。 |
![]() 岩のわずかな隙間から茎を伸ばしています。 |
![]() |
![]() |
近縁のイシヅチボウフウとの違いは花柄の長さが同じでなく、短いもの長いものがある。 |
トサボウフウ イシヅチボウフウの近縁種で四国の石灰岩地に生育するセリの仲間です。 セリ科シシウド属。撮影日:8月12日、11月10日 |
環境省レッドデータブック | 絶滅危惧Ⅱ類 |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧ⅠA類 |