[Top] [プロフィール] [スライドショー] [スライド・ピンクに染まる西赤石山] [スライド・春を彩る花々]
[スライド・高山の夏に咲く花] [花の検索] [季節の花] [花雑記] [花雑記PARTU] [サイトマップ] [旬の彩り]
[絶滅危惧の花々] [絶滅危惧の花々PARTU] [徳島のランの花] [徳島のランの花PARTU] [小鳥のつぶやき]


 

 

ツワブキ

ツワブキ
石蕗。
 晩秋から初冬にかけて海岸沿いの崖などで冷たい北風に吹かれて咲いている。
 民間薬として「できもの」の吸い出しに使われる。
きゃらぶきは、一般にフキで作られるのが多いようですが、ツワブキで作るのが本家本元、総本家、元祖のきゃらぶきなのだそうです。
キク科ツワブキ属。撮影日:10月11日

 

 
 Top Page へ    Profile へ   スライド・ショーへ 花の 検索表へ  季節の 花へ 
 花 雑 記 へ  絶滅危惧の花々へ ランの 仲間たちへ 旬 の 彩 りへ 小鳥のつぶやきへ

こうちゃん
awa@yasousanpo.sakuraweb.com