[Top] [プロフィール] [スライドショー] [スライド・ピンクに染まる西赤石山] [スライド・春を彩る花々]
[スライド・高山の夏に咲く花] [花の検索] [季節の花] [花雑記] [花雑記PARTU] [サイトマップ] [旬の彩り]
[絶滅危惧の花々] [絶滅危惧の花々PARTU] [徳島のランの花] [徳島のランの花PARTU] [小鳥のつぶやき]


 

 

ツチトリモチ

ツチトリモチ
撮影した場所ではミミズバイの根元のあちこちに赤い花茎をにょっきりと出していました。キノコと間違いそうです。ヤマモモの実に似ています。11月の初旬頃から咲き始めます。
ツチトリモチ科ツチトリモチ属。撮影日:12月4日

 
環境省レッドデータブック 該当なし
徳島県レッドデータブック 絶滅危惧U類

 

 
 Top Page へ    Profile へ   スライド・ショーへ 花の 検索表へ  季節の 花へ 
 花 雑 記 へ  絶滅危惧の花々へ ランの 仲間たちへ 旬 の 彩 りへ 小鳥のつぶやきへ

こうちゃん
awa@yasousanpo.sakuraweb.com