リュウキュウサンショウクイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リュウキュウサンショウクイ 鳴き声を聞き、高い所を飛んでいるのを見ていましたが、やっと間近で見ることができました。エナガ、メジロ、コゲラ、ヤマガラに混じってしきりに餌を探していました。あまり人を警戒しないようです。 今年(’14年1月)になって、徳島市の眉山や大神子海岸、石井町、美波町などの低山地で見たり、鳴き声を聞いたりすることが多く、近年かなり分布を広げてきているようです。 徳島市。撮影日:2013年12月8日、11日 |