コウヤシロカネソウ
|
|
|
|
|
|
|
|
| 花の側に果実が見えます。 | |
|
|
| よく似た花:サイコクサバノオの花です。ガク片に濃い紫色の筋が入る。 | |
| コウヤシロカネソウ ここ数年ずっと探し続けてやっと出会うことができた花です。早春の林床に純白の花が可愛い。残念ながら徳島県では絶滅してしまったようです。 白い花びらのように見えるのがガク片で、黄色のものが本来の花弁です。サイコクサバノオと違って花は平開し、ガク片の外側にうすい筋状の模様があります。同じ仲間らしく袋果はいずれも魚の尾の形をしている。 キンポウゲ科シロカネソウ属。香川県 撮影日:5月8日、16日 |
|
| 同じ仲間の花へ: |
| 絶滅危惧TB類 | |
| 徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧TA類 |