ネコノメソウの仲間たち
ネコノメソウ | ヤマネコノメソウ | ヨゴレネコノメ | タチネコノメソウ |
ネコノメソウ ガク片が直立し、雄しべは4個で葯は黄色。葉は対生し、全体がほとんど無毛。県内では限られた場所に生える。 4月7日、23日 |
ヤマネコノメソウ 黄緑色のガク片は平開し、やや尖る。雄しべは普通8個で葯は黄色。葉は互生し、全体に長い毛を散生する。 4月7日、23日 |
ヨゴレネコノメ イワボタンの変種。ガク片や花糸、葯は暗紫褐色を帯び、ガク片は直立する。葉は対生し、濃い緑色で灰白色の斑がある。 4月7日、23日 |
タチネコノメソウ ガク片は黄緑色で平開し、雄しべは8個で葯は黄色。円形の葉を互生する。刮ハはお椀状に裂ける。 4月7日、23日 |
コガネネコノメソウ |
イワネコノメソウ |
シロバナネコノメソウ |
イワボタン |
コガネネコノメソウ ガク片は鮮やかな黄色で直立する。雄しべは8個で葯は黄色。葉は対生。花茎や葉柄には白毛がある。 5月1日 |
イワネコノメソウ ガク片は緑色で開出する。雄しべは8個で葯はオレンジ色。葉は対生する。水が流れる谷沿いなどに見られる。 4月29日 |
シロバナネコノメソウ ガク片は大きな白色で花弁のように見える。雄しべは8個で赤い。葉は対生する。 茎に毛が多い。 4月26日 |
イワボタン ガク片は黄緑色。雄しべは4〜8個。葯は黄色。根出葉は長い柄がある。茎葉は対生する。 4月29日 |
ヒメオオイワボタン |
ツルネコノメソウ |
. | . |
. | . | ||
. | . | ||
. | . | ||
ヒメオオイワボタン 徳島県が唯一の自生地。ごく限られた場所に生育する。萼裂片は黄色で直立し、黄色の雄しべは8個。葉は対生し、無毛。 5月2日 |
ツルネコノメソウ ガク片は緑色から黄緑色で平開する。雄しべは8個で葯は黄色。葉は互生し、花後走出枝をのばす。 5月8日 |
. | . |
いずれもユキノシタ科ユキノシタ属 |
※ネコノメソウの仲間はどれもよく似ていて同定が難しく、自信の程は中程度です。もし誤りがあればご教示下さい。 |
ネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
ヤマネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
ヨゴレネコノメ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
タチネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
コガネネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧TB類 |
イワネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
シロバナネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
イワボタン |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 該当なし |
ヒメオオイワボタン |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧TA類 |
ツルネコノメソウ |
該当なし | |
徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧TA類 |