フクロウ
![]() じっと巣を見守る親。枯れた枝葉に見事に溶けこんでいます。'16年5月30日 |
|
![]() そっと巣穴から覗く雛。'15年5月26日 |
|
![]() 巣立ち後鋭い爪で木の幹を登り、給餌を待つ雛。'14年5月18日 |
|
私が観察を始めた2012年から2017年まで営巣してくれました(全て無事巣立ちしました。)が、それ以後は、テンやムササビが住み着いたためか営巣しなくなりました。同じ樹に2016年から2017年までアオゲラがねぐらとして使っていましたが、人為的にねぐらの穴を塞がれたためその後は居なくなりました。同居してる間、アオゲラをフクロウが襲うようなことはなかったみたいです。アオゲラのねぐら入りは日の入り前の一瞬の間で襲う間もなかったのでしょうか。 |
|
・・・音声:オスとメスが 鳴き交わしたあと交尾?(mp3)・・・ ・・・音声:オスとメスが 鳴き交わしたあと交尾?(wav)・・・ 音声は夜明け前の出来事。最初にオスとメスが鳴き交わしています。その後オス(?)が小声で「ホッホッホッ」と鳴き、40秒頃に交尾?それから30秒ほど無言が続いたあとメス(?)が鳴き、オス(?)が低い声でささやいた後再び交尾?録音時間はカットせず2分46秒と少し長いですがご容赦ください。 '22年3月6日 |