ウグイス
アカカンバの樹に 2012.06.29 一の森 |
|
花咲くクヌギの樹で鳴く 2014.05.10 徳島県石井町 |
2011.04.13 高越山 |
ソウシチョウとのニアミス 2022.05.25 剣山 |
巣立ち雛 2021.07.10 剣山 |
ウグイス 春告げ鳥。ウグイスの初囀りを聞くとやっと春が来たとうれしくなります。いつもの散歩道では今年(2024年)は2月2日、去年は2月17日でした。いつも初囀りから1週間ほどは下手な鳴き声ですが、今年は数日であちこちから上手に鳴き始めました。暖冬と関係があるのでしょうか?野鳥は気温よりも日照時間などに影響を受けるようですが。 ササ原の小灌木ではウグイスとソウシチョウ(外来生物法で特定外来生物に指定されている。)が上の写真のようにニアミスです。生息環境が似たものどうしの場合、外来鳥による在来種の繁殖行動に与える影響が懸念されます。 |
鳴き声は個性派揃い
ウグイスと言えば「ホーホケキョ」ですが、教科書?どおりの鳴き方ばかりでなく、鳴き声にも色々な方言があるようです。また同じ地域でも個性的な鳴き方をします。下の三つの鳴き声を聞いて下さい。 鳥のさえずりは、縄張り宣言のほか雌へのアピールといわれています。個性的で複雑な鳴き方をして自分の魅力を雌に訴えているのでしょう。また同性には強さを強調して縄張りを守っているようです。でも個性的すぎると雌はどのように受け止めるのでしょうね。 |
|
ホーホケチョのあとキョロロロチョチョチョチョチョチョと長い間 鳴き続けています。谷渡りのオリジナルソング? 剣山 2011年8月7日 |
ホーキョキョキョキョホーキョキョキョとしきりに鳴いています。 登山中に遠くから聞こえたときは思わずアカショウビン? 剣山 2023年7月6日 |
・・・〜画像はありませんが個性的な変な鳴き声〜・・・ |
徳島県神山町 2021年6月11日 |
・・・〜ウグイスのさえずり比べへ〜・・・ |