[Top] [プロフィール] [スライドショー] [スライド・ピンクに染まる西赤石山] [スライド・春を彩る花々]
[スライド・高山の夏に咲く花] [花の検索] [季節の花] [花雑記] [花雑記PARTU] [サイトマップ] [旬の彩り]
[絶滅危惧の花々] [絶滅危惧の花々PARTU] [徳島のランの花] [徳島のランの花PARTU] [小鳥のつぶやき]


 

 

シモバシラ

シモバシラ シモバシラ
シモバシラ シモバシラ
シモバシラ シモバシラ
シモバシラ
 「冬、地上部が枯れても、根が水を吸い上げます。茎からしみ出した水が外気に触れて凍り、霜柱ができます。寒さが厳しくなると根は水を吸い上げることができなくなり、導管も破れてしまうため、霜柱が姿を消す」そうです(筑波実験植物園の説明文から)。
 花は秋に咲き、シベが長く外に伸びます。花の頃には、既に葉が紅葉し始めています。テンニンソウなどにも霜柱ができます。
シソ科シモバシラ属。撮影日:1月30日、8月24日、9月19日、10月4日、10日

 

 
 Top Page へ    Profile へ   スライド・ショーへ 花の 検索表へ  季節の 花へ 
 花 雑 記 へ  絶滅危惧の花々へ ランの 仲間たちへ 旬 の 彩 りへ 小鳥のつぶやきへ

こうちゃん
awa@yasousanpo.sakuraweb.com