[Top] [プロフィール] [スライドショー] [スライド・ピンクに染まる西赤石山] [スライド・春を彩る花々]
[スライド・高山の夏に咲く花] [花の検索] [季節の花] [花雑記] [花雑記PARTU] [サイトマップ] [旬の彩り]
[絶滅危惧の花々] [絶滅危惧の花々PARTU] [徳島のランの花] [徳島のランの花PARTU] [小鳥のつぶやき]


 

 

タカネハンショウヅル

タカネハンショウヅル花1
花びらのように見えるのはガク片。雄しべが多数かたまって見える。
タカネハンショウヅル花2
ガク片の縁に白毛が見える。
タカネハンショウヅル全体
白く見えるのはボタンヅルの実で互いに絡み合って生えていました。
タカネハンショウヅル花裏
花は鐘形で全開せず下向きにつく。
タカネハンショウヅル葉
葉は2回3出。鋸歯があり、先が尖る。

 
高嶺半鐘蔓
高嶺と名付けられていますが、低い山でも見られます。ハンショウヅルの花は春に咲きますが、こちらは秋に咲きます。
キンポウゲ科センニンソウ属。撮影日:9月20日・・・タカネハンショウヅルのシロバナへ

 

 
 Top Page へ    Profile へ   スライド・ショーへ 花の 検索表へ  季節の 花へ 
 花 雑 記 へ  絶滅危惧の花々へ ランの 仲間たちへ 旬 の 彩 りへ 小鳥のつぶやきへ

こうちゃん
awa@yasousanpo.sakuraweb.com