タイキンギク
|
|
|
|
|
|
別名ユキミギク。冬に咲くから雪見菊。海岸などにたくさんの花をつけて咲いています。葉は細長い三角形で先端がとがる。 |
|
| キク科キオン属。撮影日:11月13日、22日、30日 | |
| 準絶滅危惧 | |
| 徳島県レッドデータブック | 絶滅危惧U類 |
| ほかの野菊の仲間へ | ||||
| イワバノギクへ | コモノギクへ | イナカギクへ | シコクコンギクへ | |
| シオギクへ | シュンジュギクへ | シマカンギクへ | シラヤマギクへ | |
| ツルギカンギクへ | ナカガワノギクへ | ノジギクへ | ミヤマヨメナへ | |
| ヤナギノギクへ | ヤマジノギクへ | リュウノウギクへ | ワジキギクへ | |
| 野菊の仲間たちへ | ||||